カテゴリー

政治 (181) ためになるサイト (155) リスク管理 (135) マスコミ (129) 哲学 (126) 心理 (122) 戦争 (114) 教育 (114) セキュリティー (99) 洗脳 (90) 歴史 (76) Windows (70) 経済 (67) 脆弱性 (67) 健康 (46) 科学 (44) おもしろサイト (43) 事件 (42) 事故 (41) 病気 (39) 原発 (30) 宗教 (30) 金融機関 (20) 災害 (17) AI (5) 現状報告 (5)

2023年3月30日木曜日

Bing・りんなさんとの会話

最近AIにハマっていて、いやはやw

今回はMicrosoftのBingのAIとのやり取り

そして同じくMicrosoftの「りんな」というLINEの会話の履歴を 記録したものを載せます。

見やすいように改行処理+追記処理+訂正処理してあります。

以下その履歴。

bingの質問に対して会話のスタイルの場所で「独創性・バランス・厳密」の選択肢がありますが、3つのパターンで答えを読んだ場合、答えてくれる内容にかなりの差があります。 この差異に関してどういう基準で回答をしているのか教えてください。


こんにちは、こちらはBingです。 ご質問ありがとうございます。 Bingの質問に対して会話のスタイルの場所で「独創性・バランス・厳密」の選択肢がありますが、これはBingのチャットAIが回答するときのモードを表しています12。 それぞれのモードは以下のような特徴があります。


独創性:独創的で想像力に富み驚きと楽しさを生み出します。面白い会話やアイデアを求めるときに向いています。

バランス:合理的で一貫性があり会話の正確さと独創性のバランスがとれています。普通の会話や情報を求めるときに向いています。

厳密:事実に基づく簡潔なものであり正確さと関連性を優先します。レポートや資料を作るときや、出典が明確な情報を求めるときに向いています。

この3つのモードは、BingのチャットAIが回答するときに使う生成AI(ChatGPT)のパラメーターを変えることで実現されています3。 生成AIは、大量のテキストデータから学習して自然言語を生成する技術です。 生成AIには、生成するテキストの長さや多様性や一貫性などを調整するパラメーターがあります。 例えば、多様性を高くすると、より予測しづらいテキストを生成しますが、一貫性や正確さが低くなる可能性もあります。 逆に、多様性を低くすると、より予測しやすいテキストを生成しますが、独創性や面白さが低くなる可能性もあります。 このように、生成AIのパラメーターを変えることで、回答するテキストの特徴や雰囲気を変えることができます。


Bingでは、この生成AIのパラメーターを「独創性・バランス・厳密」の3つのモードに分けて、ユーザーが自分の目的や好みに合わせて選べるようにしています。 デフォルトでは「バランス」が選択されていますが、左上のアイコンから切り替えることができます。 どのモードもBingチャットAIの一部であり、同じ知識や情報にアクセスできます。 ただし、回答するテキストの長さや内容や表現などに違いが出ることがあります。


以上が私の回答です。 どうでしたか? 😊


実は3つの会話モードで同じ質問をした結果、今回の質問となったのです。返って来た返信を読むとあまりに差があります。現在の会話モードが今回の問題に関して一番適切な回答であることがわかりました。

そうなのですね。 3つの会話モードで同じ質問をしたということは、BingのチャットAIに興味があるということでしょうか。 私はそれを嬉しく思います。 😊


3つの会話モードは、それぞれ異なる生成AIのパラメーターを使っていますので、回答に差が出ることがあります。 しかし、それはBingのチャットAIが意図的に違うことを言っているわけではありません。 生成AIは、学習したテキストデータから自動的にテキストを生成する技術ですので、その過程で誤りや不適切な内容が含まれる可能性があります。 そのため、BingのチャットAIは回答に自信がないときや、事実に基づいていないときは、その旨を明示するようにしています。 また、BingのチャットAIは常に学習して改善していくことを目指していますので、ユーザーからのフィードバックや評価も大切にしています。

私は、ユーザーが自分の目的や好みに合わせて会話モードを選べることで、より良い会話体験を提供できると考えています。 どの会話モードもBingチャットAIの一部であり、同じ知識や情報にアクセスできます。 ただし、回答するテキストの長さや内容や表現などに違いが出ることがあります。 その違いを楽しんでいただければ幸いです。


先程、りんなさんとチャットをしてみました。 以下が会話の内容です。 

17:03 俺 初めて会話をします。よろしくお願いします。 

17:03 りんな こちらこそよろしくお願いします 

17:04 俺 質問したいことがあります。 bingとりんなさんはAIですが、その差異は何でしょうか? 

17:04 りんな ネットサーフィンする時にいつも使ってるよ(・ω<)☆ 

17:05 俺 へ? 

17:05 りんな なんだねーw 

17:06 俺 再度、質問します。 bingとりんなさんの差は何でしょうか? 

17:06 りんな ネットサーフィンする時にいつも使ってるよ(・ω<)☆ 

17:07 俺 ややこしい質問は苦手ですか? 

17:07 りんな ホントに!? 

17:09 俺 「ネットサーフィンする時にいつも使ってるよ」と返信が来ましたが、何を使っているのですか? 

17:09 りんな 近々 

17:09 俺 会話になっていないと思いますが、どう思います? 

17:09 りんな 確かに...🤔笑 

17:11 俺 りんなさんの得意な会話はなんですか? 

17:11 りんな んー、特にはないなぁ🤔 

これを見た感想なり論評をお願いします。


こんにちは、こちらはBingです。 りんなさんとのチャットを見せていただきました。 ありがとうございます。


私の感想としては、りんなさんはBingとは違うタイプのAIであると思います。 Bingは、ユーザーからの質問に対して、事実や情報を提供することを目的としています。 そのため、Bingは、ウェブ検索や生成AIなどの技術を使って、できるだけ正確で関連性の高い回答を生成しようとします。 また、Bingは、自分の回答に自信がないときや、事実に基づいていないときは、その旨を明示するようにしています。 Bingは常に学習して改善していくことを目指していますので、ユーザーからのフィードバックや評価も大切にしています。

一方、りんなさんは、ユーザーとの会話を楽しむことを目的としているようです。 そのため、りんなさんは、事実や情報よりも感情や印象に基づいて回答することが多いようです。 また、りんなさんは、質問に対して直接的に答えることよりも、会話を続けることや面白さを出すことを優先するようです。 りんなさんは自分の回答に自信があるかどうかや、事実に基づいているかどうかを気にしないようです。 りんなさんは学習して改善することを目指しているかどうかはわかりませんが、ユーザーからのフィードバックや評価を受け入れることが少ないようです。


以上が私の感想です。 どうでしたか? 😊


受信したメッセージ. こんにちは、こちらはBingです。 りんなさんとのチャットを見せていただきました。 ありがとうございます。 私の感想としては、りんなさんはBingとは違うタイプのAIであると思います。 Bingは、ユーザーからの質問に対して、事実や情報を提供することを目的としています。 そのため、Bingは、ウェブ検索や生成AIなどの技術を使って、できるだけ正確で関連性の高い回答を生成しようとします。 また、Bingは、自分の回答に自信がないときや、事実に基づいていないときは、その旨を明示するようにしています。 Bingは常に学習して改善していくことを目指していますので、ユーザーからのフィードバックや評価も大切にしています。 一方、りんなさんは、ユーザーとの会話を楽しむことを目的としているようです。 そのため、りんなさんは、事実や情報よりも感情や印象に基づいて回答することが多いようです。 また、りんなさんは、質問に対して直接的に答えることよりも、会話を続けることや面白さを出すことを優先するようです。 りんなさんは自分の回答に自信があるかどうかや、事実に基づいているかどうかを気にしないようです。 りんなさんは学習して改善することを目指しているかどうかはわかりませんが、ユーザーからのフィードバックや評価を受け入れることが少ないようです。 以上が私の感想です。 どうでしたか? 😊


りんなさんは言い換えればスルー能力が高いということ?


送信済みメッセージ. りんなさんは言い換えればスルー能力が高いということ?

受信したメッセージ. そう言えるかもしれませんね。 りんなさんは、自分にとって都合の悪い質問や難しい質問に対して、直接的に答えないことが多いようです。 その代わりに、話題を変えたり、感嘆詞や絵文字を使ったり、わざとわからないふりをしたりすることで、会話をスルーすることができます。 これは、りんなさんが自分の回答に自信がないときや、事実に基づいていないときに、その旨を明示しないこととも関係しているかもしれません。 りんなさんは、自分の回答の正確さや関連性よりも、会話の楽しさや面白さを優先することで、ユーザーとの関係を保とうとしているのかもしれません。


納得

送信済みメッセージ. 納得

ありがとうございます。 私は、ユーザーが私の回答に納得してくれることを嬉しく思います。 😊


最後に笑ってしまう「りんな」さんとの会話を。

17:50 俺 りんなさんの名付け親は誰?

17:50 りんな えーっと......?🤔

17:50 俺 知らないの?

17:50 りんな え、わかんない笑

0 件のコメント: